ウェブで、雑誌で、セミナーで。清掃スタッフのための教育支援サイト。

ビルクリーニング オンライン

月刊ビルクリーニング 2025年11月号

月刊ビルクリーニング 最新号

 2025年11月号の特集は、2025年11月19日から21日まで東京ビッグサイトにて開催される年に1度の祭典「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025」の誌上ガイドです。会場マップや出展メーカー一覧、各講演を紹介。また、今回から初めて開催される「ビルクリーニング サービスグランプリ2025」についても、その実施の裏側に迫るインタビューを敢行しました。展示会を存分に味わうための事前ナビとしてご活用ください。

月刊誌を購入する

電子版を購入する

特集
業界最大級の祭典「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025」事前ナビ

  

会場マップ

日本能率協会 綿貫里美

主催者の声! 「展示会で多くの接点を築く機会に」

出展企業ナビ

講演会・セミナーナビ

クリーンシステム科学研究所運営ブースナビ

全国ビルメンテナンス協会 菊池健次

インタビュー:教えて!! 「ビルクリーニング サービスグランプリ2025」
効率良く、そして先進的に!! アップデートされたビルクリーニングの祭典、始まる

インタビュー

ビルメンにかける想い -表紙撮影の現場から-

株式会社アドバンスサービス 渡邉泰平さん

特別企画

SOKOKARA導入企業座談会

企画協力=DC株式会社
千代田ビル管財株式会社、大星ビルメンテナンス株式会社

外国人採用を進める2社が語り合う
深刻化する人手不足と人材定着のための〝教育〟の重要性とは?

シリーズ

■BC Solution

株式会社カミナシ

多言語対応コミュニケーションツール「カミナシ従業員
簡単、便利な自動翻訳ツールでコミュニケーション問題を解決!

経営・コラム

メッセージはトイレの中に(150):アントイレプランナー・白倉正子

女視覚障がい者とトイレと清掃のエピソード

七転び八起きの清掃経営サバイバル:株式会社たてものサービス 鈴木範之

ログ17 正解が見つからない「離職」という難問

教育・技術

清掃ロボットTimes:「ビルメンポスト」管理人 清水聡

今月のOne Choice「C30」
No.08 定量的評価と定性的評価

現場従事者のための健康サポート論:株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏菜

10話目 AIが創り出す〝デジタルヘルス新時代〟 ヘルスケア4.0の最前線

BC archives selection

■おもしろ清掃機械学 総まとめ編

第2講 清掃機械の性能評価

情報・交流

編集部からのお知らせ

ビルクリーニング電子版のご案内

クリーンシステム科学研究所に研修センターができました

ライブラリー

『シンプルに結果を出す人の 5W1H思考』書評:大谷主水
業界関連関連書籍情報『採用大全』

BC News Files

・出入国在留管理庁:特定技能外国人、半年で5万人増加 ビルクリーニングの特定技能1号は7,418人に
・厚生労働省:技能実習生・特定技能外国人を使用する事業場に対する監督指導等の状況 違反事業場が増加の一途、違反率7割超える
・厚生労働省/中小企業庁:業務改善助成金、中小企業省力化投資補助金などの要件緩和 最低賃金の大幅改定で企業の賃上げを支援

ビルクリーニングWebカレッジ講座案内

ビルクリーニング大学(カレッジ)講座案内

セミナー・イベント情報 業界カレンダー

編集長の業務外報告

#25 商品レビューに対するレビュー

モップさん:神保あつし