2025.01.29
費用対効果抜群! ロボット掃除機が即戦力に!!
業務用ロボット掃除機「KIRA CV 50」を徹底解説!
日時 | 1月29日(水)12:00〜13:00 |
プレゼンター | ケルヒャー ジャパン株式会社 |
会場 | ZOOMを利用したリアルタイム配信によるオンラインセミナー |
受講料 | 無料 |
家庭用のロボット掃除機のように、業務用のロボット掃除機も簡単に設定ができて、運用することができればいいのに……。そう感じたことはありませんか?
世界最大手の清掃機器メーカー・ケルヒャー社が開発し、満を持して販売したのが業務用ロボット掃除機「KIRA CV 50」です。
最大の魅力は、「オートマッピング方式」と言われる独自のルート設定です。「KIRA CV 50」自らが最適なルートを作成するため、あとは、専用アプリで自律走行の状況を確認するだけ。
アプリ内では、
◉複数のロボットを一元管理できる
◉運行状況、お知らせ、清掃レポートを確認できる
◉細かいマップ編集や修正、複製も可能
◉無人でもスタートできる清掃スケジュール予約を設定できる
など、運用現場との密接な情報共有を実現!
清掃機器メーカーが開発したロボット掃除機ということもあって、清掃能力も申し分なし。吸引幅は350mm、左右には2つのサイドブラシがあり、回転しながら除塵可能。理論的な清掃面積は1時間あたり525m²。機体の高さが30cmと低いため、什器やテーブルの下なども清掃することができ、共用部はもちろん、専用部などにも対応できるサイズ感となっています。また、狭い通路でもその場で方向転換しながら、自律走行が行えます。
ロボット掃除機に新旋風の予感!? なにせ、本体価格は100万円を切ります!
今回、ケルヒャー ジャパンを講師に迎え、「KIRA CV 50」を徹底解説していただきます。これまで「自分の現場にロボット掃除機は向いていない」とお考えだった方も、その概念が覆るかもしれません。
*1 競合他社(メーカー)のご参加はご遠慮ください。
*2 今回はアーカイブ配信の予定はございません。
「KIRA CV 50」導入で解決できること! |
・人の採用、募集費だけでコストがかさむ…… → ◉複数台導入しても費用対効果が出せるロボット掃除機で解決! ・省力化すると品質が担保できない…… → ◉清掃機器メーカーならではの除塵性能でカーペットの奥にある土砂も吸引!! ・ロボットを運用するのは難しい…… → ◉家庭用お掃除ロボットのように設定は簡単で、アプリで走行状況も逐一確認できる!!! ・広い現場を請け負っていないし…… → ◉小回りができて、椅子の下も自律走行できるコンパクトサイズが魅力!!!! |