【資機材チャンネル】セミナーレポート
【2021年6月23日開催】
蔵王産業プレゼンツ
日常の除塵作業に革命を起こす!コードレススティック型クリーナー
「Spear Cyclone Pro(スピアー・サイクロン・プロ)」
従来の掃除機の概念を覆す!?
蔵王産業株式会社といえば、プロ仕様のカーペットクリーニングマシンだったり、高圧洗浄機だったり、最近では超高速振動ポリッシャーやアルカリイオン電解水生成装置なども提供している清掃用マシンメーカーです。
  その蔵王産業が、家電大手のシャープとタッグを組んで、日常清掃に“革命”をもたらす究極の掃除機(ハンディクリーナー)を開発したということで、「ビルクリーニング資機材チャンネル」にお招きし、お話を伺いました。
  講師は同社横浜営業所の中村寛さんです。
  

中村さんいわく、新商品のSpear Cyclone Proは、
    「いままでの掃除機の概念を覆すような、究極の新型サイクロンを出そうということで開発された商品」
    とのことです。
    果たして、何が究極なのか? どうして概念がひっくり返るのか?
    まずは、日常清掃に使用されているバキュームクリーナー(真空掃除機)の現状から見てみたいと思います。
  
従来の掃除機の問題点
バキュームクリーナーは、いまや日常清掃に欠かすことのできない必需品です。
    現在、現場で使われているのは、主に次の3種類があります。
  
  1.ポット型
  2.アップライト型
  3.ハンディ型
  
みなさんは、これらを使用してどんな問題点を感じているでしょうか? 中村さんの解説によれば、次のようなポイントが挙げられます。
1.ポット型の問題点
    ☑ 前傾姿勢で作業するため腰への負担が大きい
    ☑ ごみを吸ってからの移動距離が長く(約3m)、大容量のモーターでないとゴミが吸えない
    ☑ そのため本体重量が重くなる
    ☑ 本体を引きずりながら作業するため、ホースが切れやすく、接触事故のリスクを伴う
    ☑ 階段での移動するとき持ち運ばなければならない
    ☑ 紙パックが詰まると吸引力が著しく低下し、紙パック代のコストもかかる
    ☑ 決して安価ではなく、複数台導入するとかなりの額になる
  
2.アップライト型の問題点
    ☑ 作業時の腕への負担が大きい
    ☑ 機械本体が重いので、女性スタッフが使用を嫌がる
    ☑ 機械を手前に引くときだけごみを回収するので、作業に時間がかかる
    ☑ 階段など段差のある場所では使用できない
    ☑ ハードフロアでは使用できず、床材が混在している現場で使いにくい
    ☑ こちらも紙パック式で、吸引力とコストに問題がある
    ☑ 非常に高額で、複数台導入するのは非常にハードルが高い
  
3.ハンディ型の問題点
    ☑ 吸引力が弱い
    ☑ 稼働時間が短い
    ☑ 腕への負担が非常に大きい
    ☑ 大容量バッテリーを積むと、稼働時間は延びるが、重くて扱いづらくなる
    ☑ 静電気で張り付いた糸くずが取りにくい
    ☑ クリップやホチキスの芯などが吸引できない
    ☑ 紙パック式やカプセル式は故障が多く、フィルターが目詰まりしやすい
  
ユーザーが求める掃除機とは?
こうした問題点を、聞き取り調査によって集め、
  「ポット型掃除機のような吸引力を持ち、アップライト型のような回収能力があり、そしてハンディ型の持ち運びしやすい軽量コンパクトさ、それぞれの長所を凝縮しながらデメリットの部分をなくす」
  というコンセプトのもと、お客様が求める以下の要素に着目し、理想の掃除機の開発に成功したわけです。
  
   ☑ バッテリー式
   ☑ 長時間稼働
   ☑ 軽量(作業時の腕や腰への負担がない)
   ☑ 持ち運びが容易
   ☑ 強い吸引力
   ☑ 回収能力
   ☑ バッテリーが軽量で小さい
   ☑ ランニングコストが安い
   ☑ 低価格
  

Spear Cyclone Proはどこが違うのか?
では、それを実現するために、Spear Cyclone Proは何を解決したのか――?
一例として、シャープと共同開発した新しいサイクロン方式の設計が挙げられます。
    ポイント1:大容量・超小型バキュームモーターを搭載し、軽量ながら強い吸引力を実現
    ポイント2:風の流れを綿密に設計し、ポット型並みの吸引力を実現
    ポイント3:高速サイクロンの遠心分離でごみと空気を完全分離
  

そのほか、アップライト型に負けない回収力を得るために、極細繊維ブラシが高速回転するパワーノズルにも注目です。

Spear Cyclone Proを手に取って、最初に発せられる言葉が「軽い」ということだそうです。
  近年、清掃スタッフの平均年齢は上昇傾向にあり、労働環境の改善が強く求められています。その方策の一つとして、軽くて使いやすく、しかも安全で確実に仕事をしてくれる、そんな清掃マシンが求められています。
  
ぜひ、そのあたりのことを含めて、中村講師の話術とともに、セミナー動画でじっくり聞いてみてくださいね。
  See you again!
  
文:WEBカレッジ/資機材チャンネル事務局
セミナー動画を配信
Spear Cyclone Proの製品情報はこちら
◀︎セミナー動画随時公開!
チャンネル登録をお願いします!




